ひとり飯「天義」の天丼@蒲田

ひとり飯

創業50年近い昔ながらの天ぷら屋さん

蒲田ひとり飯、今回は以前にも訪れた事のある大好きなお店、蒲田くいだおれ横丁にある創業50年近い天ぷら屋さん「天義」の天丼(850円)を食べてきました!

個人的に蒲田で天丼を食べたくなったら「天義」。おじいさんが一人で切り盛りしている、昔ながらの美味しい天ぷらが食べられるお店です。しかも、なんと定休日はありません!お体大丈夫なのかな~とこちらが心配してしまいますが、おそらく無駄な心配なのでしょう。いつも元気におじいさんが出迎えてくれます!

ちなみにランチ時なら「手打ちそば つくば」の鳥天丼+せいろセットもおすすめです。真面目な手打ちそばと揚げたての鳥天丼(野菜2品+鶏天3つ)がセットになって900円というありえないコストパフォーマンスが自慢のお店。

前回食べたかき揚げ天丼がとんでもなく美味しかったので、今回は定番メニューの天丼を食べたいと思って再訪しました。

場所は蒲田駅西口から徒歩1分の駅近。高架下のくいだおれ横丁を進むと、すぐ右手に店舗が見えてきます。

もうしばらく先に進むと、かの有名な「バーボンロード」。「バーボンロード」には私の大好きな二郎インスパイア系の超人気店「宮郎」もあるので要チェックです!

お店の前には年季の入った立て看板。雰囲気ありすぎ。「揚げたての天ぷらを一度ご賞味して下さい。」との事。今回は天丼、前回はかき揚げ天丼を食べたので、次はまさに看板メニューの「天ぷらご飯」にチャレンジしてみたいです。

店の前には怪しげな電光掲示板。お店の雰囲気に合わないこの感じ、とっても蒲田っぽくて好きですね~。入りやすいお店を目指したのかもしれませんが、怪しさを増幅させているだけな気がします(笑)。

いつも店内にはおじいさんとおばあさんしかいません。こういった昔ながらのお店を若い人も利用しやすいようにするにはどうしたらいいのですかね?(店主さんは、そういう若いお客を求めていないかもしれないので、余計なお世話かも…。)

17時頃に到着して並び無し。

そんな事を考えながら店内へ入ります。店内を見渡すと先客もいません。前回は満員だったのでラッキーですね。

着席・注文

入店したら空いてる席に座ります。今日の注文は「天丼」に決まっていますが、一応メニュー表をチェック。

次回は天ぷら御飯に決めていましたが、天重も気になります。エビ3本・かき揚げ・野菜3品という豪華さに惹かれますね…。ただ、甘いタレがかかっていない「天ぷら御飯」をまずは経験しておくべきだと思うので、やはり次回は「天ぷら御飯」にします。

店主のおじいさんに「天丼」と伝えてしばらくすると、お漬物とお茶が出てきます。

このお漬物が以外にボリューミー。こいつをポリポリつまみながら天丼が出来上がるのを待ちます。

しばらくすると徐々にお客さんが集まりだして、あっという間に満席。お客さんは私以外全員おじいさんとおばあさん。みなさんテレビに映った大相撲に盛り上がっていました。なんとも言えない雰囲気で悪くないです。

それにしてもおじいさん店主のワンオペは大変そう。息子とかがお店を継いだりしないのでしょうか?このままお店が無くなってしまうのはとても寂しいです…。

カウンターにはおなじみの水槽があり、メダカが元気に泳いでいます。泳いでいるのがメダカっていうところがとてもシュール。異世界感満載です。

実食

天丼が到着!タレでしっとりとした天丼です。

天丼

ナス

タレがしっかりしみ込んでしっとりとしたナス。ジューシーで美味しいです。

変にサクサクしていないこの感じが良いですね。江戸前天丼ってこういう天丼の事をいうのでしょう。口に入れた瞬間にジュワーっと口いっぱいに広がるナスの風味が最高です。

キス

ふっくらと揚げられたキス。ふわっふわで美味しい!甘めのタレとの相性も抜群です。ご飯がどんどん進んでいきます。具材一つ一つが丁寧に料理されている事がわかります。

エビ

天丼の主役、海老です!

もうプリップリで美味い!無駄に衣も多くないし、口に入れた際に海老の豊潤な香りがしてきます。とっても美味しい海老天です。これもご飯と合いますね~。昔はサクサクしている天ぷらが好きでしたが、今はこういうタレがしっかりと絡まっていて、たまにサクっとする天ぷらが大好きです。

レンコン

レンコン。シャキシャキしていて、他の食材との食感の差が楽しい。あまりレンコンって好きではないのですが、ここの天ぷらはとっても美味しかったです。

いか

いかの天ぷら!とってもモチモチでやわらかかったです。甘いタレとの相性バッチリ。

味噌汁

味噌汁が熱々で最高!豆腐がプルプル、なめこトロトロ三つ葉がさわやか。熱々の味噌汁を出してくれる店に悪い店はありません!

漬物

たくあん、きゅうりに白菜のお漬物。量が多くて嬉しいですね~。特に白菜のお漬物が好みでした。本当に美味しいな~。

まとめ

かき揚げ天丼だけでなく、天丼も最高に美味しかったです!

こういう店がいつまでも残ってくれると嬉しいですね。天義はもう蒲田の大好きなお店の一つです。

家でかき揚げを手軽に食べたい方はこちら

コメント

  1. Kandace Datcher より:

    F*ckin¦ remarkable things here. I am very satisfied to look your post. Thanks so much and i’m looking forward to touch you. Will you kindly drop me a e-mail?

  2. I really like your writing style, wonderful info , regards for putting up : D.

  3. I’m impressed, I need to say. Actually hardly ever do I encounter a blog that’s both educative and entertaining, and let me tell you, you’ve got hit the nail on the head. Your thought is outstanding; the issue is one thing that not enough individuals are talking intelligently about. I am very pleased that I stumbled throughout this in my search for one thing regarding this.

  4. What i do not understood is in fact how you are not actually a lot more neatly-appreciated than you may be now. You are so intelligent. You realize thus considerably in the case of this matter, produced me in my view believe it from a lot of various angles. Its like women and men aren’t involved unless it’s something to do with Lady gaga! Your individual stuffs outstanding. All the time maintain it up!

  5. Ola Malfatti より:

    Thank you for sharing excellent informations. Your site is very cool. I’m impressed by the details that you have on this website. It reveals how nicely you perceive this subject. Bookmarked this website page, will come back for more articles. You, my pal, ROCK! I found simply the information I already searched all over the place and just could not come across. What a great web-site.

タイトルとURLをコピーしました