ひとり飯「中華そば 梟」の濃いアジ煮干し中華そば@蒲田(蓮沼)

ひとり飯

限定メニューが豊富で客を飽きさせないお店

蒲田ひとり飯、今回は約1年半ほど通い詰めている「中華そば 梟」の濃いアジ煮干し中華そばを食べてきました!

このお店は本当にお気に入りで、毎日食べても飽きない味です。実際週4回ほどお邪魔している時期もありました。

食べログでも高評価で、蒲田周辺では有名なお店。場所は蒲田というよりも東急池上線蓮沼駅の方が近いです。蓮沼駅徒歩1分のところにあります。もちろん蒲田からも歩いていけますが、約10分ほどかかります。

私は蒲田っ子なので自転車利用です。

この日は開店5分前に到着。小雨だったからか並びはゼロ。普段は開店前だと必ず2~3人はいるイメージ。

今はかわいい梟の看板が出ていますが、昔は梟が描かれたTシャツが一枚扉に掲げられているだけでした。当時初めてお邪魔する際は、とっても入りずらい雰囲気でした。今は入りやすいので安心してください!

注文

予定どおり11時に開店し、入り口から入って目の前にある券売機で本日のメニューをチェックします。

「?」と思われた方もいるかもしれないので説明すると、通常メニューに加えて限定メニューが存在します。それらはTwitterでお知らせされるので、梟ファンはTwitterで日々店長さんの発信をチェックしているのです!もちろん私もその一人です(笑)

注文方法 ※2022年9月時点

初めてだと少し戸惑う可能性があるので、簡単に説明します。

私は限定メニューの「濃いアジ煮干し中華そば」+「手もみ麺変更」を注文したいので、「限定メニュー」の注文方法になります。

簡単に・・・とはいうものの、少し細かくなっちゃうので、良くわからなければ店長に聞いて下さい(笑)とっても気さくで良い方なので、何も心配しなくて大丈夫です!

通常メニュー(麺変更も無し)

券売機で食券を購入します。

麺を手もみ麺等に変えられる日があります。変更を希望する場合は後述の「限定メニューの場合」を参考にしてください。(麺変更できる場合は、券売機またはホワイトボードに記載があります。)

限定メニュー(麺変更も含む)

券売機上のホワイトボードに記載された「限定メニュー」を店長に伝えます。現金はカウンター越しに渡してください。

通常メニューだけど麺変更だけ行いたい場合は、通常メニューの食券も買わずに「通常メニュー名」と「~麺に変更したい」と伝えてください。現金はカウンター越しに渡してください。

着席

注文したら席に座って待ちましょう。昼時だったので席が5席ありました。昼時じゃないときは4席だったはずです。

実食

濃いアジ煮干し中華そば ※手もみ麺変更

スープ

「濃い」とありますが、スープまで全然飲み干せるレベルです。しっかりとアジの旨味が濃縮された感じがします。通常の「アジ煮干し中華そば」は優しい味ですが、こちらは少しパンチがあります。

私はこのスープが大好きで、週4で通った際は毎回「濃いアジ煮干し中華そば」を注文していました(笑)

手もみ麺!たまらん!

私がこの店に通う大きな理由の一つがこの手もみ麺です。並びの状況を確認し、行けそうならばTwitterで手もみ麺変更が可能かどうかをチェックしてから入店を決めます。

しっかりとコシがありつつ、手もみ麺特有のピロピロの部分もあって飽きないです。このピロピロが大好きなんですが、このピロピロってなんて表現すればいいんでしょ?

もちろんスープも良く絡みます。

量はちょうど良い感じです。大盛りはできないので、ご飯メニューや限定の替え玉などで調整してください。

チャーシュー

豚と鶏の2枚入り

豚はしっかりとした触感があって食べ応えがあります。

鳥はしっとりと柔らかくて豚とは全く異なる触感が楽しめます。

どちらかというと豚が好みですね~。気分によってトッピングでチャーシュー(肉増し150円)も追加します。豚と鶏が1枚ずつ追加されます。

梟さんの特色として「麩」がのってきます。

珍しいですね。私は梟さんでしかラーメンの麩を食べた事がないです。スープをしっかりと吸わせると「とろっとろ」になって美味しいです。

まとめ

新たな限定メニューを常に開発し、味の探求をし続けるイケメン店長の「中華そば 梟」、おすすめです。

蒲田駅からは少し歩きますが、蓮沼駅なら徒歩一分ですし、是非とも足を運んでみて下さい。後悔はしないと思います。

コメント

  1. Wade Rayfield より:

    Some truly nice and useful information on this web site, besides I conceive the layout has wonderful features.

  2. Howdy very cool web site!! Man .. Beautiful .. Amazing .. I’ll bookmark your blog and take the feeds alsoKI’m satisfied to search out a lot of helpful information here in the publish, we’d like work out extra techniques in this regard, thanks for sharing. . . . . .

  3. wonderful post.Ne’er knew this, thankyou for letting me know.

  4. I like this web blog so much, saved to favorites.

  5. Thank you so much for giving everyone a very spectacular opportunity to read articles and blog posts from this site. It is always so amazing plus jam-packed with amusement for me and my office mates to visit your site at the very least thrice weekly to see the fresh items you will have. Not to mention, I’m also certainly motivated with all the good principles served by you. Certain two facts in this article are certainly the most effective I have had.

  6. Normally I do not read article on blogs, but I wish to say that this write-up very forced me to try and do it! Your writing style has been amazed me. Thanks, quite nice post.

  7. 1xbet giriş より:

    I really like your writing style, fantastic info, thank you for putting up :D. “Much unhappiness has come into the world because of bewilderment and things left unsaid.” by Feodor Mikhailovich Dostoyevsky.

タイトルとURLをコピーしました