ひとり飯「ラーメン 宮郎」の汁なしそば(塩)(並盛)@蒲田

ひとり飯

食べやすい二郎系であり、「煮干しつけ麺 宮元」のセカンドブランド店

蒲田ひとり飯、今回は蒲田の煮干系ラーメンの超人気店「煮干しつけ麺 宮元」のセカンドブランドであり、二郎系ラーメンとしても超人気店である「ラーメン 宮郎」の汁なしそば(塩)(並盛り)を食べてきました!

2店舗とも人気店にしているとはさすが宮元ブランド。汁なしそばの通常バージョンは以前にも食べた事があり、そちらはとんでもない美味しさでした!汁なしそばは、通常バージョン以外にも「辛い汁なしそば」「汁なしそば(塩)」があります。今回はその中から「汁なしそば(塩)」にチャレンジです。

「宮郎」は、レギュラーメニューも豊富ですし、期間限定メニューまであるので全く飽きる事がないお店。「宮郎」の通常ラーメンは、蒲田二郎系の中では個人的ランキングNo.1です!

過去の「宮郎」に関する記事はこちらです。スープがリニューアルした後の宮郎は別次元の美味しさだと思ってます。

ただ若干の心配もあります。というのも前回食べたラーメン(塩)のスープが個人的にめちゃくちゃ薄くて口にあわなかったんですよね…。

なんとか「返し」を大量投入して食べられるレベルまで持っていく事ができたのですが、若干トラウマになっています。

それが調理ミスなのか、そういうものなのかがわかっていないのですが、先日のトラウマを解消してくれるような爆旨な汁なしそばを期待しています!

場所は蒲田駅西口から徒歩3分。ガード下の飲み屋街「バーボンロード」を歩いていくと、黄色い看板の「ラーメン 宮郎」が右手に見えてきます。遠くからでも目立ちます。

11時頃に到着して並び無し。先客は4名。並ばずに「宮郎」レベルのラーメン店に入れるとは幸せな時代になったものですね~。

いつもテイクアウトの貼り紙が気になるんですが、中々ラーメンのテイクアウトは利用する機会が無いです。やっぱり出来立てをその場で食べたい気持ちになってしまいますが、家でゆっくりと楽しむ「宮郎」もやってみたい。チャレンジするなら汁なしそばがハードル低めですかね。

注文

入口右手にある券売機で食券を買います。

今回は「汁なしそば(塩)(並盛)(960円)」を購入します。塩の方が通常の汁なしそばより30円高いようです。

今日の店員さんは眼鏡をかけた恰幅の良いお兄さん。この方の時に食べたラーメンは美味しかったので安心!

着席

カウンター越しに食券を渡すと「ヤサイ・ニンニク・アブラはどうしますか?」と聞いてくれます。ニンニクのみを伝えて着席。

卓上調味料はいつものとおり。今日の「汁なしそば(塩)」でお世話になる事はないでしょう。

実食

汁なしそば(塩)(並盛)

汁なしそば(塩)到着!

見た目的には通常の汁なしそばとほとんど変わらないです。

巨大な豚肉・辛マヨ・オニオンフライ・ニンニクがなんとも言えないジャンキーさを醸し出していてたまらないです。

豚肉チャーシュー

でかい!!!相変わらずのでかさに興奮がとまらないです。でかくて柔らかいチャーシュー、最高に美味しいです。

卵黄・野菜

野菜と卵黄!

野菜の上にちょこんと乗った卵黄が綺麗でかわいいです。汁なしそばには卵黄が合います。

汁なしそばの野菜って苦手かもしれないです。次回からは汁なしそばの場合は野菜少なめにしたいと思います。

オニオンフライ

オニオンフライ!

個人的にオニオンフライは大好きなので嬉しいです!カリカリな感じがアクセントになる事間違いなし。すこし甘い味も癖になりますよね。オニオンフライ大好きです。

辛マヨ

辛マヨ!

正式名称はわかりませんが、とにかく辛味のあるマヨネーズです。これがまたジャンキーでたまらないんですよね。汁なしにはマヨも必須!

ニンニク

ニンニク!

汁なしのニンニクは主張が凄い!!!スープで薄まらないので、要注意。ニンニク大好きな私にとっては最高のトッピング!

全ての具材を混ぜ合わせて完成!

なんというジャンキーな見た目でしょう。ダイエッターの食事とは思えないこの見た目、最高!!!

すべての具材とタレが極太麺に絡みつき、やば過ぎる見た目に進化!塩の場合はタレがうすめなので、なんか見た目が生々しい。

それでは一口。

うまい!

通常の汁なしとは違って若干パンチは控えめ。

ピリ辛のマヨネーズの主張が強めです。あとはやっぱりニンニクが効いてますね。汁なしでダイレクトに攻め立てるニンニクの破壊力がもの凄い。そんな中で、野菜が全てを中和してくれるいい働きをしてくれます。オニオンフライも食感だけでなく、甘さがアクセントになって飽きずに食べられる。

個人的な好みでいうと、通常の汁なしそばの方が好きかもしれないです。汁なしそば(塩)も美味しいですが、やっぱり塩よりも通常のほうが味付けとして好き。これは好みの問題なので、皆さんも両方食べたうえで好きなメニューを決めていただければと思います。あとは「辛い汁なしそば」もいつかはチャレンジしたいです。

まとめ

宮郎の「汁なしそば」が美味しかったので、「汁なしそば(塩)」を食べてみましたが、どちらかと言えば個人的には通常の汁なしそばの方が好みでした。

塩の方が価格も高いですし、今後は通常のラーメンと汁なしそばを食べると思います。

皆さんもそれぞれ食べ比べしてみて、自分が好きなメニューを探していただければと思います。ちなみに通常と塩のミックスもあるようなので、気になる方は注文してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました