
つけ麺以外も美味しい「煮干しつけ麺 宮元」
蒲田ひとり飯、今回は蒲田の超人気店「煮干しつけ麺 宮元」の濃厚煮干そば(塩)を食べてきました!
宮元と言えば極濃煮干しつけ麺が有名ですが、たまには他のメニューも試してみたくなったので事前にメニューを口コミサイトでチェック。つけ麺以外のメニューとしては濃厚煮干そば、濃厚煮干そば(塩)、淡麗煮干そばがあるようです。濃厚煮干そばは過去に1度だけ食べた事があったので、今回は濃厚煮干そば(塩)に初挑戦!
濃厚煮干そば(塩)とは一体どんな味なのか?想像が膨らんで楽しみ。宮元で極濃煮干しつけ麺以外を食べるのは何年ぶりだろう?
大好きな「煮干しつけ麺 宮元」の極濃濃厚つけ麺を食べた時の記事はこちら。
場所は蒲田駅西口から徒歩4分。多摩堤通りを進むと左手に見えてきます。
注文

14:45くらいに到着。並びゼロですが、店内満員なので食券を買って外に並びます。入口入って左手にある食券機をチェック。オーダーは濃厚煮干そば(塩)でいきます!ただ、つい券売機を見ると極濃煮干しつけ麺が食べたくなってしまう…。そんな欲望を抑えて濃厚煮干そば(塩)を買ったら店員さんへ渡して外に並びます。
相変わらず宮元さんは元気で気持ちいいな~。若手も多い中で一番声を出して仕事をしていて本当に尊敬できます。「煮干つけ麺 宮元」「宮郎」と2つとも常に味が進化し続けて、どんどん美味しくなっているし、蒲田に店を出してくれて本当に感謝しかないです。宮元さん、いつも美味しい料理を提供してくれてありがとうございます!
食券を買ってから外に並ぶスタイルなので、忘れずに注意してください。食券を買ったら、その場で渡すこともあれば、そとに並んでいる際に回収されるケースもあるので、そこは臨機応変に対処しましょう。


外には並び方の説明書き。宮元さんは超人気店なので、図の④まで並んでいる光景をたまに見ます。私の場合は並んでいたら他の店にしちゃいますね。蒲田は美味しいお店が沢山あるので、本当に良い街です!
近くだと、「KAKUMEI Burger&Café」とかもおススメです!
宮元さんのスタッフ募集の貼り紙、気になるな~。ただ副業でできるレベルではないだろうから無理だろうな…。
並んでいると中から「どうぞー!」と声がかかるので、いざ入店。楽しみ~。
着席


つけ麺の場合は卓上調味料を使ったことが無いのですが、濃厚煮干つけ麺だと一味唐辛子・山椒とかありかも。
そんな事を考えていたらすぐ料理が届きました!なるほど、つけ麺ではないから提供が早いんですね!想定外の早さで提供されるとなんだか嬉しいです。
実食

なんと美しい見た目!トレーと箸置き・箸とレンゲがおしゃれ。これは期待できそうですね~。
スープ
まずはスープを一口、おー、つけ麺よりはさらさらですが、濃厚な煮干しの風味が感じられて好みです。煮干しだけでなく動物系の旨味も合わさっていてガツンとくる感じが大好き。
つけ麺でなくとも濃厚なスープなので、そのまま飲むというよりは麺と絡めて早く食べたい!
塩を選んだからなのか若干塩味が強かったので、次回は通常の濃厚煮干そばも食べてみたいかも。(昔に一度だけ食べた事があるけど昔過ぎて記憶にない…。)
麺


中細平打ち麺といったところでしょうか。想像していたよりも太くて好きなタイプ!
一口食べてみると、粘度の高いスープがよく絡んできて美味い!麺も嚙み切る度にパツパツした食感が楽しめて、これまた良い感じ。ちゃんと小麦の風味も感じられます。つけ麺以外も美味しくて嬉しいです。
チャーシュー



チャーシューは2種類入ってます。私は周りがしっかりローストされて、中がピンク色のバラ(間違ってたらすみません!)が大好き。丁寧に低温調理された内部と、しっかりローストされてカリカリの部分のコントラストがたまりません!このバラ肉、大好きなんですよね~。こいつをつまみにお酒を呑みたい。しかも今日はバラが2枚入っていたのでラッキー!めっちゃついてます。
ももはスモーキーで食べ応えがある感じ。ただ個人的にはバラが好きすぎるので、モモをバラに変更というオーダーはできないのでしょうか?気になる…。けど失礼になるから聞けない。いつか仲良くなれたら聞いてみよう。(人見知りなので、仲良くなれる日がくるのか…。)
ネギ・玉葱

玉葱がさっぱりさわやかで口をリセットしてくれます。濃厚系のラーメンの名脇役です。
スープ割


麺と具を食べきったらスープ割りを楽しみます!
つけ麺ではありませんが、そのままスープを飲むには濃厚すぎるので、スープ割りをするとかなり飲みやすくなります。宮元のスープ割りは出汁が効いているので、割った後のスープに深みが増してとっても楽しいです。
席にスープの入ったポットが置いてあるので、それを注ぎましょす。運がいいと熱々。悪いと若干冷たい事があります。多分あっためてください!とお願いすれば対応してくれると思いますが、中々そんな勇気はでません。(ヘタレです。)
まとめ
「煮干しつけ麺 宮元」でつけ麺以外のメニュー「濃厚煮干そば(塩)」に初チャレンジしてきました。やっぱり宮元さんはつけ麺以外も美味しかったです。ただ、個人的にはつけ麺の方が好きですね。あのコシのある麺と、そこに絡んでくるとてつもない濃度のつけ汁の組み合わせが大好きです。
あと食べた事が無いレギュラーメニューは「淡麗煮干そば」なので、そちらも今度チャレンジしてみたいと思います!
コメント
Hmm is anyone else having problems with the images on this blog loading? I’m trying to figure out if its a problem on my end or if it’s the blog. Any responses would be greatly appreciated.
Very well written information. It will be beneficial to everyone who utilizes it, including myself. Keep doing what you are doing – looking forward to more posts.