ひとり飯「元祖からあげ本舗 とりまる」の旨塩からあげ弁当@蒲田

ひとり飯

無駄のない熱々唐揚げ弁当

蒲田ひとり飯、今回は番外編として「元祖からあげ本舗 とりまる」の旨塩からあげ弁当をテイクアウトしてきました。

最近蒲田にできたこのお店、駅から近い事もあって前を通る事は多かったのですが、よくあるから揚げ専門店だと思ってスルーしていました。最近から揚げ専門店って多いですよね。ちなみにとりまるの前もから揚げ屋さんだったと思います。

お店について調べてみたところ、「元祖からあげ本舗」というお店のフランチャイズっぽい。日本全国にお店があって、「元祖からあげ本舗 とりまる」は蒲田だけ。「元祖からあげ本舗」の次に続く名前は結構自由っぽいです。

そんなある日、弁当を探していたところ蒲田のソウルフード「鳥久」の弁当が売り切れ、個人的に大好きな崎陽軒の弁当も売り切れで途方に暮れていました。そんな時にふと「とりまる」の存在を思い出して利用してみたところ、予想以上に美味しい事は判明!

という事で今回紹介したいと思います!

ちなみに鳥久・崎陽軒のおすすめ弁当はこちら。蒲田でお弁当といったらこの2店舗は外せません!

「とりまる」の場所は蒲田駅西口から徒歩3分。サンライズモールKamataをひたすらまっすぐ進むと左手に見えてきます。

一つ隣の通りはバーボンロード。大好きな宮郎があります。

持ち帰り専門店なのでイートインはできないようです。以前ここにあったから揚げ屋さんはイートイン可能でしたが、からまるはテイクアウトのみです。そこはご注意ください。

お店の壁には色々なメニューが貼ってありました。「醤油からあげ」が看板メニューで、それ以外だと「旨塩からあげ」が売りとなっています。それ以外にも「旨ダレからあげ」「激辛からあげ」「南蛮からあげ」とから揚げだけでも何種類か用意されています。

注文

入口入って正面のカウンターで注文します。塩からあげが好きなので「旨塩からあげ弁当」を選択。から揚げの個数とご飯の量が選べます。

からあげの個数と値段は以下のとおりです。

  • 3個 637円
  • 4個 745円
  • 5個 853円

なんとご飯は無料で以下から選べます!

  • 並盛 200g
  • 大盛 300g
  • 特盛 400g
  • メガ盛 500g

今回は旨塩からあげ弁当(4個入り)(大盛り)にしました。実は旨塩からあげにはニンニクが入っていません。初回利用からメニュー選択に失敗…。次回は絶対に醤油からあげを選びたいと思います

注文を受けてから揚げてくれるようです。

注文したら、料理ができるまで店内で座って待つことができます。レシートに印字された受付番号で呼ばれるまで待ちましょう。

実食

シンプル!!!

余計なものが一切入っていないです。これは潔くて良いですね。がっつり食べたい時にぴったりのお弁当です。

から揚げが大きくて蓋がしまっていないです。蓋で密閉する事で、から揚げがしっとりしてしまうのを防ぐためかもしれません。

から揚げ

サイズがでかいっ!

揚げたてを提供してくれるので熱々です。一口食べてみると、衣がカリカリで中がジューシー、これは美味い!大好きな「鳥久」の唐揚げとは違って、一般的なから揚げですが、そこは専門店なのでクオリティーは高いと思います。

一つ一つが大きいので、食べ応えもあります。ニンニクが入っていませんが、味付けはしっかりしていて、ご飯がどんどん進みます。

色んな具材が入ったお弁当も良いですが、ほぼから揚げとご飯のみ!みたいな潔い弁当もいいですね。何も考えずにひたすらから揚げとご飯をほおばる…。

ニンニク無しの旨塩からあげでこれだけ美味いのだから、ニンニクを使用している「醤油からあげ」はもっとご飯にあうかも。醤油からあげにすればよかったー…。まあそれは次回のお楽しみという事で。

ライス(大盛り)

普通に美味しいライスです。から揚げ4個に対して大盛り(300g)は若干少なかったかも。4個なら特盛(400g)は食べられそうです。

メガ盛り(500g)まで無料で増やせるなんて太っ腹!!!

きんぴらごぼう+きゅうりの漬物

付け合わせは「きんぴらごぼう」「きゅうりの漬物」。シンプルで良いです。個人的には付け合わせがポテトサラダと漬物一品だったらもっと良かったな~。ポテトサラダとから揚げの相性は抜群なんだよなー。

まとめ

「元祖からあげ本舗 とりまる」の旨塩からあげ弁当、予想していたよりも美味しかったです!

熱々で提供してくれるところ、気分によってから揚げの数とご飯の量が自由自在のところも使いやすくて助かります。

とにかく沢山熱々のから揚げを食べたいっ!って時に今後も使っていきたいと思います。

コメント

  1. Robin Hitsman より:

    It¦s actually a great and helpful piece of information. I am satisfied that you just shared this helpful information with us. Please stay us up to date like this. Thanks for sharing.

  2. 720stream.tv より:

    Nice post. I learn something more challenging on different blogs everyday. It will always be stimulating to read content from other writers and practice a little something from their store. I’d prefer to use some with the content on my blog whether you don’t mind. Natually I’ll give you a link on your web blog. Thanks for sharing.

  3. Hello! I could have sworn I’ve been to this blog before but after browsing through some of the post I realized it’s new to me. Anyways, I’m definitely happy I found it and I’ll be book-marking and checking back frequently!

  4. Great – I should certainly pronounce, impressed with your site. I had no trouble navigating through all the tabs and related information ended up being truly simple to do to access. I recently found what I hoped for before you know it at all. Reasonably unusual. Is likely to appreciate it for those who add forums or something, web site theme . a tones way for your customer to communicate. Excellent task..

  5. Together with the whole thing that seems to be building throughout this subject matter, all your points of view happen to be relatively radical. On the other hand, I beg your pardon, but I do not subscribe to your whole strategy, all be it stimulating none the less. It seems to us that your commentary are generally not completely rationalized and in fact you are yourself not even wholly certain of the assertion. In any event I did take pleasure in reading it.

タイトルとURLをコピーしました